「製造業✕海外Webマーケティング」塾(5 days)~海外展開はWebサイト
改善から!~
■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー□■■
米国トランプ政権による関税措置などで海外ビジネスの不確実性が高まる中、オンラインを活用した海外販路の多角化は重要です。今回、製造業向けの海外Webマーケティング支援で18年以上の実績を持つ専門家を講師に迎え、海外向けWebサイトの構築と活用をテーマにした全5回の集中プログラムを開催します。
本プログラムで、海外ニーズに応えるWebサイト構築の理論と実践を学び、海外営業・マーケティング活動の強化を図っていただけます。オンラインでの海外販路開拓を加速させる絶好の機会です、ぜひご参加ください。
【海外展開はWebサイト改善から!】
・Webサイトはターゲット顧客に、「自社がどのような価値提供できるのか」を表現する営業資料
・新規の引き合い獲得、既存顧客への営業資料として海外ビジネスを加速させる武器になる
【こんな方におすすめ】
・Webサイトを営業資料として活用したい海外営業担当者
・Webサイト経由で質の高い引き合いを増やしたいマーケティング担当者
◆内容・日時
・Day1:「海外Webマーケティングの活用メリットおよび手法」セミナー
2025年8月27日(水曜)13時30分~16時45分(対面)
・Day2:「新規サイトの構築、既存サイトの改善」ワークショップ
2025年9月3日(水曜)13時30分~16時45分(オンライン)
・Day3:「海外リード獲得のための施策」セミナー
2025年9月10日(水曜)13時30分~16時45分(オンライン)
・Day4:専門家への個別相談
2025年9月17日(水曜)1社につき30分程度(オンライン)
・Day5:学習成果発表会
2025年9月24日(水曜)13時30分~17時00分(対面)
※原則、Day1~5の全5回の参加が必須です。
◆場所:富山県民会館 706号室(富山市新総曲輪4-18)
※Day1、5は対面形式(富山県民会館、予定)、 Day2、3、4はオンライン形式
(Zoom)
◆定員:10社先着(富山県内企業対象、1社から複数名参加可能です)
|