食品産業協会からのお知らせ

「令和7年度富山県食品産業協会県外視察」のご案内 《会員限定》

no image

2025年09月29日NEW

令和7年度協会の県外視察を下記日程にて開催いたします。今年度も昨年同様、千葉幕張メッセでの展示会「こだわり食品フェア2026」富山県ブースの視察を下記の要領で行います。ご多忙とは存じますが、是非、ご参加いただきますようお願いいたします。 1.日時:令和8年2月18日(水)~2月20日(金)   2. …

令和7年度 地域食品評価会への出品について(希望調査)《会員限定》

no image

2025年09月29日NEW

 本評価会は、当協会の会員の皆様方が開発された新商品や試作品を展示・紹介するとともに、流通・消費等関係者からの評価を受け、より完成度の高い売れる商品づくりに役立てることを目的に開催するものです。つきましては、下記により開催予定及び出品の募集を行います。会員の皆様方からの多数の応募をお待ちしています。 …

令和7年度 食品技術講演会の開催案内

no image

2025年09月29日NEW

最近の食品原材料価格は、輸入、国産問わずほとんどの価格が高騰しており、加えて、燃料費、輸送費の高騰、最低賃金の引き上げなど、業界を取り巻く環境は大変厳しいものとなっております。このような情勢の中、納入価格への円滑な価格転嫁は、業界全体が直面している課題となっています。この課題の対応に当たり、協会では …

「食品安全フォーラム in とやま」開催のご案内(富山県)《再掲》

no image

2025年09月29日NEW

食に関する正しい知識と理解を深めてもらうため、「相手を知って正しく対策!ノロウイルス食中毒」をテーマに消費者と意見交換を行う「食品安全フォーラム in とやま」を開催します。県内でノロウイルス等の食中毒の発生が増加していることを受け、正しい予防法についてご講演いただきます。会場に加え、オンライン(県 …

令和7年度 食品表示講習会の開催案内(富山県)《再掲》

no image

2025年09月29日NEW

 食品表示は、消費者が商品を選択・購入する際の重要な情報源であり、正確で分かりやすい表示が求められています。 そこで、食品表示制度の周知と、食品表示の適正化を図ることを目的に、食品関連事業者を対象とした、食品表示講習会を開催します。講習会では、食品表示制度の基本について説明するほか、令和7年3月末に …

「とやまグルメ・フードフェス2025」展示品の協力依頼《会員限定》

no image

2025年09月29日NEW

当協会では、10月25日(土)、26日(日)の両日、テクノホールにて開催される県内の特産品を一堂に集めた食の祭典「とやまグルメ・フードフェス2025」(旧 食の王国フェスタ」)に協会の展示ブースを出展します。つきましては、ブースに展示する商品をご提供いただきたく、お願い申し上げます。 以下の内容で、 …

「とやまグルメ・フードフェス2025」の開催案内

no image

2025年09月29日NEW

 富山県食品産業協会では、10月25日(土)、26日(日)の両日、テクノホールにて開催される県内の特産品を一堂に集めた食の祭典「とやまグルメ・フードフェス2025」において、展示ブースの開設(25,26両日)、地域食品評価会優秀商品の紹介(25日10時20分よりステージにて開催)、さらには、協会員の …

「こだわり食品フェア2026」富山県ブースの出展者の追加募集のご案内 

no image

2025年08月01日終了

富山県食品産業協会では、昨年度に引き続き、富山県からご支援いただき、令和8年2月18、19、20日の3日間幕張メッセで開催される「こだわり食品フェア2026」において、富山県ブースを設置いたします。本フェアは、スーパーマーケットトレードショーと併設して開催され、バイヤーを中心に7万人以上が来場される …

【重要】食品産業協会お盆の休業について

no image

2025年07月28日終了

食品産業協会お盆の営業日について 令和7年のお盆 8月12日(火)から15日(金)の営業について    8月12日(火)      通常通り営業します    8月13日(水)      定休日      8月14日(木)      休業させて頂きます     &nbsp …

「富山県地産地消キャンペーン」への協力依頼(会員限定)

no image

2025年07月11日終了

富山県では、県産品を購入することでポイントを集め、プレゼントに応募できる、「富山県産地消キャンペーン」を今年度も下記のとおり、実施することとしています。県民ぐるみの地産地消で、農林漁業者、流通・販売業界全体を盛り上げるため、ご協力をお願いします。 つきましては、協力できる方は、添付の「富山県地産地消 …

令和7年度富山県食品産業協会認証商品の募集(会員限定)

no image

2025年07月11日終了

    協会では、平成22年度から会員企業の販売促進を図るために、認証商品事業に取り組んでおり、前年度は248商品(89企業)が認証を受けています。 認証商品については、ホームページに掲載するとともにリーフレットを作成し、県内外のフェアでの配布等、認証(ロゴ)シールは、「富山県地 …

「食品原材料に関するアンケート調査」へのご協力のお願い

no image

2025年07月04日

 近年、燃料費、輸送費など食品製造に関する様々ものの価格が上昇しております。中でも、米をはじめとした様々な食品の原材料が高騰しています。つきましては、業界の皆様の現状を正確に把握するため「食品原材料の供給状況に関するアンケート調査」を実施させていただきます。富山県の食品産業の発展のため、本調査へのご …

「富山県地産地消キャンペーン」への協力依頼(会員限定)

no image

2025年07月03日終了

富山県では、県産品を購入することでポイントを集め、プレゼントに応募できる、「富山県産地消キャンペーン」を今年度も下記のとおり、実施することとしています。県民ぐるみの地産地消で、農林漁業者、流通・販売業界全体を盛り上げるため、ご協力をお願いします。 つきましては、協力できる方は、添付の「富山県地産地消 …

「フードバンク活動に関するアンケート調査」へのご協力のお願い

no image

2025年07月01日

近年、食品製造、販売事業者様からのフードバンク団体、こども食堂、社会福祉団体等への食品ロス削減のための商品の提供活動が盛んになっております。また、富山県食品産業協会では、令和2年度より食品メーカーと受取団体のマッチングを支援し、富山県におけるフードバンク活動の促進に努めております。  つきましては、 …

「こだわり食品フェア2026」富山県ブースの出展者の募集のご案内 (再再掲締切延長)

no image

2025年06月30日

富山県食品産業協会では、昨年度に引き続き、富山県からご支援いただき、令和8年2月18、19、20日の3日間幕張メッセで開催される「こだわり食品フェア2026」において、富山県ブースを設置いたします。本フェアは、スーパーマーケットトレードショーと併設して開催され、バイヤーを中心に7万人以上が来場される …