農林水産省令和6年度補正予算 補助事業「加工食品国際標準化緊急対策」に係る、加工食品の輸出に取り組む食品事業者等のための食品添加物・包材の開発支援公募(第2次公募)について

掲載日2025年07月01日
提供元食品産業センター
期日・期間締切:令和7年7月22日
情報の概要

【事業の趣旨】
加工食品を製造する事業者等であって国内仕様のまま輸出することが難しい、若しくは賞味期限を延長する必要のある事業者等に対し、食品添加物や包材等の開発・導入・技術支援を行うことで輸出への投資負担を下げ、加工食品の輸出拡大に繋げることを目的とします。

加工食品の輸出のために実施する下記(1)~(5)の開発・導入費用を補助します。
(1)加工食品輸出のため輸出先国の規制に適合する容器・包材や食品添加物等を 使用した新商品の開発支援
(2)加工食品の輸出のため代替添加物を使用した商品や容器・包材等の開発支援
(3)加工食品の賞味期限延長に資する技術支援
(4)加工食品の輸出のための代替添加物、容器・包材の開発・評価のための分析機器等導入等を支援
(5)輸出先国の規制に対応するための支援
加工食品の輸出に取り組む食品事業者・団体又は食品関連事業者であって、次に掲げる要件はじめ実施規程第4に記載の要件を満たす者とします。
(1)本事業全体及び交付された補助金の適正な執行に関し、責任を負うことができる者であること。
(2)本事業で行った開発・導入の成果については、その利用を制限せず、公共の利用に供すること。
(3)本事業の成果として、取組内容の中間報告、最終報告、該当輸出製品の展開国への輸出実績の報告を行うこと。
【事業実施期間】 交付決定の日から令和8年2月18日(水)まで
【支援内容】 300万円を上限とする(補助率は定額)
【スケジュール】 公募開始:7月1日(火) 締切:7月22日(火)17:00必着 採択結果:8月下旬頃を予定

申請等URLhttps://www.shokusan.or.jp/news/8698/
問い合わせ先上記URL記載  
その他必要な事項