食品産業協会からのお知らせ
令和5年度「食品技術講演会」の開催案内《再掲締切り延長》
-
-
2023年11月13日終了
令和5年度「食品技術講演会」を下記の要領で開催いたします。 講演会のみ一社複数名の参加でもかまいません。ご多忙中とは存じますが、是非、ご参加下さい。 会員以外の方でも、講演会は参加可能です。(無料) 興味のある方は、是非ご参加下さい。 なお、参加申請書は、富山県食品産業協会ホームページ&rA …
地域食品評価会のお知らせ 《会員限定》
-
-
2023年10月19日
「令和5年度 地域食品評価会」を開催いたします。本評価会は、当協会の会員の皆様方が開発された新商品や試作品を展示・紹介するとともに、流通・消費等関係者からの評価を受け、より完成度の高い売れる商品づくりに役立てることを目的に開催するものです。つきましては、下記により開催予定及び出品の募集を行います。 …
県外視察の案内 《会員限定》
-
-
2023年10月19日
令和5年度協会の、県外視察を下記日程にて開催いたします。今年度は、千葉幕張メッセでの展示会「第19回こだわり食品フェア2024」の視察と懇談会を下記の要領で行います。ご多忙とは存じますが、是非、ご参加下さい。 日時:令和6年2月14日(水) 13:00~2月15日(木) 10:00 スケジュール: …
令和5年度「食品技術講演会」の開催案内《会員限定》
-
-
2023年10月17日
令和5年度「食品技術講演会」を下記の要領で開催いたします。今年度は、コロナ禍や原材料・燃料等の高騰などにより大きく変化した最近の消費トレンドについて、新商品開発、販路開拓など、幅広い分野で実績のある「(株)ローソン商品本部 本部長補佐 福田浩一 氏」 をお招きし御講演いただきます。最近の急激な社会情 …
薬用植物未利用部位「トウキ葉」の食利用アンケートへの協力依頼
-
-
2023年09月12日
富山県から薬用作物の振興の一環として、薬用作物の未利用部位の食利用の可能性について、別添のとおり、「トウキ葉」のアンケートの依頼がありました。 添付の参考資料をお読み頂き、アンケートに記載送付をお願いします。 トウキ説明資料 アンケート用紙 皆様のご協力、よろしくお願いいたします。 なお、アン …
フードバンク活動に関する業種別研修会(調味料関連業種)のお知らせ
-
-
2023年09月05日
当協会では、食品ロス削減の一環としてフードバンク活動の促進事業に取り組んでおります。このたび、この活動により多くの皆様に、参画いただけるよう下記のとおり、「フードバンク活動に関する業種別研修会(調味料関連業種)」を開催いたしますので、是非、ご参加下さいますようお願い申し上げます。 なお、お手数では …
フードバンク活動に関する業種別研修会(菓子関連業種)のお知らせ
-
-
2023年09月05日
当協会では、食品ロス削減の一環としてフードバンク活動の促進事業に取り組んでおります。このたび、この活動により多くの皆様に、参画いただけるよう下記のとおり、「フードバンク活動に関する業種別研修会(菓子関連業種)」を開催いたしますので、是非、ご参加下さいますようお願い申し上げます。 なお、お手数ではご …
富山県事業系食品ロス・食品廃棄物等実態調査への協力依頼(再掲)
-
-
2023年08月24日
7月下旬に富山県農産食品課から、食品ロス・食品廃棄物の削減に向けた今後の富山県の取組みを検討するために「富山県事業系食品ロス・食品廃棄物等実態調査」依頼が送付されております。事業系食品ロスの削減には、当協会も、重要な課題として取り組んでおります。貴社に調査票が送られてきましたら、回答を …
「越中とやま食の王国 秋フェスタ2023」への出展について(会員限定)
-
-
2023年08月17日
食のとやまブランドを県内外に発信するため、県内の特産品を一堂に集めた食の祭典「越中とやま食の王国 秋フェスタ2023」が開催されます。つきましては、本協会としてもこのイベントを支援しておりますので、会員の皆様には、出展のご協力をお願い申し上げます。 詳細は、下記URLをご覧ください。 出展者募集! …
【重要】食品産業協会お盆の休業について
-
-
2023年07月31日
食品産業協会お盆の営業日について 令和5年のお盆8月14日(月)から18日(金)の営業について 8月14日、15日 休業させて頂きます。 8月16日 定休日 8月17日、18日 通常どおり営業します。 以上、会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いします。 …
富山県事業系食品ロス・食品廃棄物等実態調査への協力依頼
-
-
2023年07月24日
富山県農産食品課では、食品ロス・食品廃棄物の削減に向けた今後の富山県の取組みを検討するために富山県事業系食品ロス・食品廃棄物等実態調査を行います。事業の受託先は、北陸経済研究所です。事業系食品ロスの削減には、当協会も、重要な課題として取り組んでおります。貴社に調査表が送られてきましたら、回答をよろし …
令和5年度富山県食品産業協会認証商品の募集(会員限定)
-
-
2023年07月14日
本協会では、平成22年度から会員企業の販売促進を図るために、認証商品事業に取り組んでおり、前年度は214商品(90企業)が認証を受けています。 認証商品については、ホームページに掲載するとともにリーフレットを作成し、県内外のフェアでの配布等、認証(ロゴ)シールは、「富山県産品購入ポイント制度」の …
令和5年度食品産業優良企業等表彰について【会員限定】
-
-
2023年07月06日
令和5年「第45回食品産業優良企業等表彰」が募集が始まりました。食品産業協会では各表彰部門の企業や個人を推薦しています。 募集案内および詳細は、下記URLよりご確認ください。 https://www.shokusan.or.jp/news/6103/ 推薦等については、令和5年8月31日(木)まで …
食品微生物管理研修会(初級・実習)の案内【会員限定】
-
-
2023年07月06日
食品産業「令和5年度「食品微生物管理研修会」(初級・実習)を下記のとおり開催いたします。 【日時】 令和5年8月4日(金) 13時15分~16時30分 【場所】 富山県農林水産総合技術センター 食品研究所 1F 大会議室 富山市吉 …